最大化(Full Version) |
トラックバック |
ユーザ情報 |
お気に入り画像登録
画像情報
投稿者:夢幻考路
基本情報
タイトル |
Onychiopsis elongata |
タグ |
|
コメント |
東アジアの温帯域を代表するディクソニア科のシダです。長らくタチシノブとの表面的な関連性が指摘されていましたが、近縁種O.psilotoidesの詳細な比較によりディクソニア科、とりわけThyrsopterisと近縁であるらしいことがわかりました。
巨大なシダで葉の長さは50㎝は超えると書かれますが、おそらくメートル単位になります。ディクソニア科の現生種は木性シダですが、中生代のものは草本性が多かったと考えられます。この種の場合、茎を伸ばさずとも巨大な葉で光合成していたのでしょう。 |
iコード |
i917837 |
掲載日 |
2024年 12月 23日 (月) 18時 50分 02秒 |
ジャンル |
イラスト |
形式 |
PNG
|
画像サイズ |
3000×1870
|
ファイルサイズ |
2,710,134 byte
|
|
リンク・トラックバック
Gamma版につき現在、評価/コメント機能はありません。機能はユーザの意見を参考に随時追加します。
Gamma version.This site is Japanese only.
-
みてみん(Mitemin)-